中学生の時、茶道のお稽古に通い始める。
着物に興味を持ち、洋服のデザイン・スタイリストだけでなく、着物のスタイリストも始める。 忙しい日々の中、幾つもの趣味を止めつつも茶道稽古は続け、表千家茶道教授となり、
現在、表千家茶道『笑諒庵』の代表として、お稽古はもとより、
国内外で茶会・デモンストレーション等を開き、茶の湯・茶道を伝える活動をしている