この度、笑諒庵では「 “MIRAI”茶会〜喫茶去」と題しましてDesign Atrium Tokyo 2015に出展することとなりました。
このワークショップでは
おいしいお抹茶とお菓子をみなさまに愉しんでいただける
堅苦しくないお茶会にしたいと考えております。
この機会にひとりでも多くの方に茶道に触れていただけたらと思います。
ぜひ、会場に足を運んでいただければ幸いです。
「 “MIRAI”茶会〜喫茶去」詳細ーーーーーーーーーー
受付:当日会場内にて受付
参加:当日自由参加
料金:800円〜
定員:各回4名
・10月29日(木曜)11:30ー13:00
・ 30日(金曜)11:30ー13:00
・ 31日(土曜)11:00ー12:30
・ 15:00ー16:30
・11月01日(日曜)13:00ー14:30
・ 17:00ー18:30
・ 03日(火曜)13:00ー14:30
会場ーーーーーーーーーー
Design Atrium Tokyo 2015
会期 | 2015年10月29日(木)~11月3日(火・祝) |
---|---|
時間 | 10:30~19:00 |
会場 | 新宿パークタワーアトリウム、ギャラリー3 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー1F |
主催 | Design Atrium Tokyo 実行委員会 (株式会社ダニエル、リーフデザインパーク株式会社) |
後援 | リビングデザインセンターOZONE |
入場料 | 無料 |
問い合わせ先 | 03-5322-6500(10:30~19:00 水曜日休館) |
「Design Atrium Tokyo」は、デザインを意識する全ての人たちに向けた新しいカタチのExhibitionです。デザインの分野で活動するメーカーやデザイナーが同一空間でパフォーマンスを行ない、ライフスタイル&デザイン提唱を積極的に行う企業、団体、個人が参加し、衣・食・住の垣根を越えてつながりながら、世界に向けて情報発信していく場です。
今年のテーマは、“THE WORKSHOP”です。完成品である商品プロダクトを紹介する従来の展示とは一線を画し、「モノづくりのストーリーを伝える」内容です。デザインを考えるデザイナーの頭の中やそれをカタチにする工場・工房の制作過程、職人の仕事と向き合う姿勢や息遣いなど、普段は目にすることのできない商品の背景にスポットを当て、そのストーリーをさまざまな形で伝えます。見て、触れて、考える…互いの感性を刺激する見本市のような会場は、アイデアに溢れ、ヒトがつながり、新たなモノとコトがつくられていきます。さらに“美しい暮らしを支える仕組みづくり”が、デザインの仕事であり、責務であると考え、美しい暮らしの好循環が世界に広がっていくことを目指します。
http://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/1856.html
ーーーーーーーーーーーーー
ご案内はコチラ→dat2015_info
これからも気軽に参加できる茶道のワークショップを開催していきますので
ぜひご参加ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。