これからの茶道、
未来の茶の湯。
茶道教室 笑諒庵。

表千家茶道教室 笑諒庵とは

笑諒庵は東京は小金井に教室を構える表千家の茶道教室です。
小金井だけでなく、渋谷区広尾、目黒区などでも出張お稽古場を設け、
小学生から年配の方まで個々にあわせて幅広く茶道を楽しんでいます。
さらに、笑諒庵の未来茶会では、国内外で、茶の湯紹介活動や
茶の湯を通しての楽しいイベントを展開しています。
堅苦しくなく、でも、茶の湯の心から水の流れるような美しい表千家の所作まで
楽しみながら身に付けてゆきましょう。
体験教室も1回1,000円にて開催しております。

主催と笑諒庵の特徴

「笑諒庵」主催について

眞壁宗麟。表千家茶道教室「笑諒庵」主催。Biography…現在、お稽古はもとより、国内外で茶会・デモンストレーション等を開き、茶の湯・茶道を伝える活動をしている。

茶の湯&茶道への思い

私の思う茶の湯&茶道についてお話し致します。きっかけは何でも結構です。自分で見立てた道具をコーディネイトして飾ったり使ったりするのも楽しいですし……

初心者から資格取得まで

レベルに合わせた丁寧な指導を心がけています。資格取得をご希望の生徒さんには最終位の表千家教授資格まで、取次が出来ます。七事式や茶事のお稽古も行っています。

笑諒庵からのおしらせ

お稽古について

お問合わせ

お問合わせ

初回体験を1,000円にて行なっております。お越しいただける日時をお知らせいたしますので、まずはお問合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

◆小金井 稽古場
〒184-0012 東京都小金井市中町1-8-20
[中央線武蔵小金井駅南口・徒歩10分]
水曜=10:30〜21:00
木曜=10:30〜21:00
土曜=10:30〜19:00

【出張お稽古場】
◆和敬書道院
東京都渋谷区広尾1-11-5 朝日広尾マンション106
[恵比寿駅から徒歩7分]
木曜=18:30〜22:30
◆菅刈公園和館 目黒区青葉台2-11-25
日曜=13:00〜16:00
◆目黒総合庁舎和室 目黒区上目黒2-19-15
日曜=13:00〜17:00